会社案内

company

代表挨拶


正直に、まっすぐに。信頼は誠実な仕事から。

ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。代表の田端です。
株式会社インパクトは、工業用・医療用ガスの配管工事を通じて、人々の暮らしや産業を支えるインフラづくりに貢献してきました。

私がこの仕事を通じて一番大事だと感じているのは、「品質に一切妥協しないこと」です。お客さまに提供する設備は、工場や病院などの重要なインフラであり、いいかげんなものでは決して許されません。図面どおりに仕上げることはもちろん、最後の仕上げまできちんと行う。その姿勢が信頼につながると考えています。
また、そうした思いは社員に伝えるだけでなく、自ら体現することも大切にしてきました。検査体制や作業の流れ、使う道具一つ一つまで整え、品質を守る仕組みを築いています。現場では細かい部分まで見逃さず、最後まで責任を持ってやり遂げることを繰り返し伝え、実践してきました。

かつてお客さまから、「この工事はお前のところがやったんやと、何十年先でも言えるような工事をしろ」と言われたことがあります。そう言って任された仕事をやりきったときの喜びは、今も胸に残っており、変わることはありません。
ていねいな仕事を一つずつ積み重ねることは、私たちの誇りであり、大きな喜びでもあります。

これからのインパクトはさらに信頼される技術者集団を目指していきたいと考えています。確かな技術と真摯な姿勢を武器に、お客さまから「インパクトに頼めば安心だ」と言っていただける存在であり続けるため、これからも一歩ずつ、前へ進んでまいります。

代表取締役

田端 隆

ページのTOPに戻る

会社概要・沿革


会社概要

会社名 株式会社インパクト
設立 昭和63年9月1日
資本金 1,000万円
所在地 本社工場
〒598-0062 大阪府泉佐野市下瓦屋3丁目13番24号
TEL.072-458-1555 FAX.072-458-1556
事業内容 工業用ガス・次世代クリーンエネルギーガス・医療用ガス関連工事
各種排ガス処理装置の製作
代表取締役 田端 隆
従業員数 11名(男性8名、女性3名 内パート2名)
取引先 三井住友銀行 佐野支店
池田泉州銀行 泉佐野支店
加入団体 日本溶接協会
日本ボイラ協会
主要取引企業 ・エア・ウォーター株式会社
 〈エア・ウォーターグループ会社〉
 エア・ウォーター西日本株式会社
 エア・ウォーター・エンジニアリング株式会社
 エア・ウォーター・ガスプロダクツ株式会社
 エア・ウォーター・メカトロニクス株式会社
 エア・ウォーター防災株式会社
 エア・ウォーター産業・医療株式会社
 エア・ウォーターNV株式会社

・コフロック株式会社
・三協エアテック株式会社
・三宝製缶株式会社
本社工場設備 工場敷地 320㎡
建物鉄骨2階建 350㎡
2.8ton走行クレーン 2台

沿革

昭和63年9月 創業
平成4年6月 法人化
平成11年6月 現在地に新社屋完成(本社工場)

ページのTOPに戻る

健康経営優良法人・PELP!


健康経営優良法人

社員の健康を第一に考え、残業の少ない働き方や日々の生活習慣への配慮を徹底。自然なかたちで続けてきた取り組みが、評価されました。

PELP!

再生紙循環プログラム「PELP!」に参加し、環境への配慮も実践しています。持続可能な社会づくりに貢献できる企業であることを目指しています。

ページのTOPに戻る

主要設備


Tig溶接機 18台 ポジショナー 6台
Co2溶接機 3台 エアープラズマ切断機 2台
自動溶接機 2台 パイプ切断機 5台
アーク溶接機 1台 バンドソー 4台
汎用旋盤 1台 パイプベンダー 2台
ボール盤 1台 チューブ端面処理機 1台
卓上ボール盤 2台 その他現場工事道工具 一式
ターニングローラー 4台    

ページのTOPに戻る

アクセスマップ


本社工場

〒598-0062 大阪府泉佐野市下瓦屋3丁目13番24号
TEL.072-458-1555 FAX.072-458-1556

ページのTOPに戻る